イベントアーカイブ
このイベントは終了しました
このイベントはおかげさまをもちまして終了いたしました。次回イベントへのご参加を心よりお待ち申し上げております。
日墺協会 2024年10月 秋の美術館コンサート 報告
2024年10月20日
今年の猛暑を象徴するような最も遅い「真夏日」を記録した10月19日、久米美術館で恒例の“秋の美術館コンサート”が開かれました。外は暑いもの美術館は秋の絵画に彩られ、芸術の秋を感じさせる雰囲気の中で、水谷川優子さんのチェロ演奏が披露されました。
水谷川さんは、日本クラシックの父ともいえる近衛秀麿氏を祖父に持ち、ザルツブルクのモーツァルテウム音楽院を首席で卒業されたチェリストです。
第一部は「バッハに寄せて」と題され、チェロ音楽の旧約聖書ともいうべき無伴奏チェロ組曲の第3番と第1番が演奏されました。演奏の合間には本人の楽曲解説や曲にまつわるエピソードが挟まれ、温かな雰囲気の中で進みました。第二部は「チェロの声」、黒人霊歌やカザルスの演奏で有名になった鳥の歌、そして世界の歌・日本の歌では親しみやすいメロディーが、深く魂のこもったチェロの楽の音に載せて演奏されました。
演奏の後はコロナで暫く見合わせになっていた演奏者を交えたレセプションが開かれ、参加者たちはワインを片手に、水谷川さんと親しく芸術談義を楽しんでいました。

このイベントは終了しました
このイベントはおかげさまをもちまして終了いたしました。次回イベントへのご参加を心よりお待ち申し上げております。